ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ニューリリース:グレンリベット 2003-2017 13年 オフィシャル “ディスティラリーリザーブコレクション” #84707 61.9%

グレンリベット GLENLIVET 2003-2017 13yo OB "THE DISTILLERY RESERVE COLLECTION" #84707 61.9% one of 864 bottles, 2nd Fill Sherry Butt

特別感のある短熟シェリーカスクでした。

 

グレンリベット GLENLIVET 2003-2017 13yo OB "THE DISTILLERY RESERVE COLLECTION" #84707 61.9%
one of 864 bottles, 2nd Fill Sherry Butt

香りはややもったりした強いシェリー感、濃縮したジャムやプルーン、チョコレート、クローブなどのスパイスやハーブ。
飲むと粘性があり徐々にヒリヒリしてくる。ジャムやチョコレートの甘味とタンニンの渋味、メリハリのある味わいで甘いが引き締め感のある余韻。

【Good/Very Good】

現地でしか買えないという、オフィシャル"ディスティラリーリザーブコレクション"のグレンリベット2003、13年熟成です。

色も味もセカンドフィルとは思えないような濃厚なシェリーカスクの影響を受けたスペイサイドモルトで、濃縮フルーツやダークチョコレート、スパイスやハーブといった要素が強く感じられました。

まだ若さもあるハイプルーフらしいヒリヒリするような口当たりはありますが、濃厚な甘味とタンニンの渋味からは深みが感じられ、だらだら甘ったるくない余韻も良かったです。

しっかり特別な樽を選んだことが伝わってくるボトルで、現時点でも美味しいですが、時間経過で荒々しさがおさまり粘性を帯びてきた頃が飲み頃だと思います。

#グレンリベット (GLENLIVET)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください