ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ニューリリース:グレンリベット オフィシャル サイファー

グレンリベット GLENLIVET OB "CIPHER" 48%

少し若めですがそのわりに多彩さもありました。

 

グレンリベット GLENLIVET OB "CIPHER" 48%

香りはフレッシュオレンジとバニラ、リンゴ、クリーム、少し若さを感じるシナモンとジンジャー、薄めた蜂蜜、ほどよい麦感、しっかりめのオーク。
飲むと若々しくスパイシーに広がる、オレンジオイル、バニラ、ややフレッシュな麦感とその旨味、コクのある蜂蜜の甘味、強いオーク、栗、少しファーストフィルバーボンやヴァージンオーク系の生木っぽさ、リッチで心地良い余韻。

【Good/Very Good】

グレンリベットのニューリリース、「サイファー」です。
前回の「アルファ」に続く、中身が明かされていないモルトで、今回も真っ黒の瓶に入っています。

しっかりテイスティングしましたが、やや若さもある香味です。
とはいえ樽が効いており、若く麦々しいだけの単調なものではなくリンゴやオレンジなどのフルーツやバニラ、クリーム、そしてしっかりめのオークも感じました。
味わいの後半に、一部のファーストフィルバーボンやヴァージンオークの樽に感じられる生木っぽいニュアンスも淡く感じましたが、そのぶんしっかり味がついているような印象でした。

若さはあるものの良い原酒のニュアンスがあり、樽によってうまく仕上がっているような印象でした。

そういえばサイファーの秘密に関しては、特別に個性的な香味が見つけられなかったので全然わかりませんでした。(笑)

 

#グレンリベット (GLENLIVET)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください