ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

グレンオード1965 39年 ジャックウィバーズ オールドトレインライン

グレンオード GLENORD 1965-2004 39yo JACK WIEBERS WHISKY WORLD OLD TRAIN LINE #1373 41% one of 222 bottles, BOURBON CASK

迫力はありませんでしたが、らしい味も感じられました。

 

グレンオード GLENORD 1965-2004 39yo JACK WIEBERS WHISKY WORLD OLD TRAIN LINE #1373 41%
one of 222 bottles, BOURBON CASK

ヘザーハニー、心地良い麦、枯れかけた草、フローラル、ミント、紅茶、飲むと柔らかい口当たりから広がる、熟した柑橘と麦の優しい甘味、優しい酸味もあり、爽やかな余韻。

【Good/Very Good】

ジャックウィバーズのオールドトレインラインシリーズからオード1965、39年の長熟品です。
60年代蒸留のオードは久しぶりでした。

オードらしいと思える麦の美味しさがしっかりと感じられ、蜂蜜感や爽やかなニュアンスを伴う草や花も感じられます。
かなりの長熟で度数も落ちているためか、ちょっぴりへたれている感は否めず、期待よりボディ・迫力は感じられませんでしたが、それでもカスクストレングスの度数落ちらしい濃さはある程度持ち合わせているようでした。
 

#グレンオード (GLENORD)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください