ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

古くてもフレッシュなトマーティン5年 オフィシャル 70年代

トマーティン TOMATIN 5yo OB 43% 70年代流通

トロピカルよりこちらの方が従来のイメージでした。

 

トマーティン TOMATIN 5yo OB 43%
70年代流通

良いオールド感、フレッシュシトラスと若い麦と草がしっかり、薄めた蜂蜜、透明感あり。飲むと強い麦感と濃いめのシロップの甘味、最後はわりとスパイシー。

【Good】

70年代流通と思われるトマーティンのオールドボトル。オフィシャル5年です。
オールド感は心地良く感じるのみで、個人的にはヒネや嫌な要素は感じませんでした。かなりコンディションの良いボトルだと思います。
熟成の若いボトルらしく、フレッシュな柑橘や麦がしっかりと感じられますが、経年変化も上手く作用してか刺々しさはありません。
全体に透明感があり、心地良い甘味と終盤のほど良いスパイシーさが感じられキレもあります。
飲み心地の良いオールドボトルでした。

最近はトマーティンというとトロピカルというのが一般的になり、自分もつい探してしまうようになっていますが、このボトルには感じられず、従来のトマーティンのイメージのボトルでした。

#トマーティン (TOMATIN)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください