ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

グレンリベット1976 35年 ケイデンヘッド チェアマンズストック

グレンリベット GLENLIVET 1976-2011 35yo CADENHEAD'S Chairman's Stock 57.3% one of 438 bottles, SHERRY CASK

シェリー感の強いリベットでした。

 

グレンリベット GLENLIVET 1976-2011 35yo CADENHEAD'S Chairman's Stock 57.3%
one of 438 bottles, SHERRY CASK

しっかりシェリー、ビターチョコレート、コーヒー、プルーン、ドライフルーツ、少しレザー、カラメルソース、クローブ、ハーブ、シリアル、少しミント、粘性のあるテクスチャー、ジャムやミルクチョコレートの濃い甘味、ミーティでリッチ、少し硝煙、中間がややベタッと平坦、しっかりとしたウッディネスはあるが渋味は心地良い程度。

【Good/Very Good】

ケイデンヘッド、チェアマンズストックからグレンリベット1976、35年熟成。

のっけから強いシェリーの影響を感じるボトルで、シェリー由来の成分が多く感じられます。中盤にうっすら硫黄を伴い、甘味が平坦な印象だったのがちょっと残念でしたが、長熟シェリーのわりには渋味も強くなく、リッチで美味しいボトルでした。
樽が強くリベットらしさというのはよくわかりませんが、スペイサイドの濃いめのシェリー樽という感じでした。

 

#グレンリベット (GLENLIVET)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください