ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

グレンキンチー オフィシャル 蒸留所限定

グレンキンチー GLENKINCHIE OB AVAILABLE ONLY AT THE DISTILLERY 59.3% bottled in 2010

2010年ボトリングの、蒸留所限定のキンチーです。

 

グレンキンチー GLENKINCHIE OB AVAILABLE ONLY AT THE DISTILLERY 59.3%
bottled in 2010

キャラメリゼしたナッツ、オレンジマーマレード、プラム、しっかりめのウッディネス、紅茶、ピュアポットスチルのようなオイル、ローランドっぽい紙と植物感が奥から主張、飲むと粘性もあるが刺激的、スパイシーでヒリヒリする、キャラメルの甘さとほどよいウッディネスとタンニン、結構リッチ、余韻にかすかなパフューム。

【Good/Very Good】

蒸留所限定で販売しているグレンキンチーです。
最近購入されたものですが、2010年詰のものがまだ売られているんですね。ディアジオのクラシックモルトに選ばれているのに、やはり知名度人気ともにイマイチなんでしょうか。。。個人的にはスタンダードも含めて結構好きなローランドモルトだったりするのですが。

このボトルはキンチーのオフィシャルとしては珍しい気がする粘性のあるシェリー系モルトで、奥にローランドっぽさもあるのですが、リッチでなかなか厚みがありました。
アイリッシュのピュアポットスチルに感じるようなオイリーさや、キンチーには感じたことが無かったパフューム感がうっすらと感じられたのも面白かったです。
総合的には多彩なフレーバーがあって美味しいボトルでした。
 

#グレンキンチー (GLENKINCHIE)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください