ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

マッカラン10年 オフィシャル 70年代ボトリング

マッカラン MACALLAN 10yo OB 40% 70年代ボトリング

さすがの高貴なシェリー感でした。

 

マッカラン MACALLAN 10yo OB 40%
70年代ボトリング

香りは素晴らしく高貴なシェリー、上品なカラメル、アプリコットジャム、レーズンっぽさのあるブドウ感、ややアーシー、少しレザー、ナッツ、飲むと滑らかで芳醇でリッチ、心地良いシェリーの奥から麦感も見え隠れする。

【Very Good】

70年代ボトリングと思われるマッカラン10年、オフィシャルボトルです。

まさに昔のマッカランという高貴なシェリー感がしっかりと感じられ、多彩な香りに期待も膨らみます。そして飲んでも期待通りのベルベットのような口当たりから芳醇に広がる味わいで、非常にリッチです。
ロットの差か私のコンディションかは不明ですが、今まで飲んだ同様のボトルに比べると、奥の方に感じる麦感がやや主張していたのが印象的でした。

ラベルはボロボロでしたが、中身のコンディションは良好でした。
この辺のマッカランは鉄板ですね。
 

#マッカラン (MACALLAN)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください