ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

マッカラン 1989-1999 スコッチモルト販売 #8840

マッカラン MACALLAN 1989-1999 SCOTCH MALT SALES #8840 59.6%

ミーティで飲み応えのあるマッカランでした。

 

マッカラン MACALLAN 1989-1999 SCOTCH MALT SALES #8840 59.6%

香りは熟したオレンジやプラムジャム、チョコレート、クローブ、ハーブ、麦感も強め、飲むと強い刺激、フルーツジャムの甘味と酸味、ややサルファリーでミーティ、武骨な麦とわずかに植物のエグ味、サルファリーはあるが甘く長い余韻。

【Good】

スコッチモルト販売さんが1999にボトリングしたマッカラン1989,500mlのボトルです。

記載はありませんが,シェリーカスクの個性が出たボトルで,ジャム感やスパイス,ハーブ,そして短熟らしい麦感も強く感じられます。
瓶熟もしているはずなのですがまだアタックから勢いがあり,若干のサルファリーな要素も見え隠れしますがボディを強めてもいるようです。
若さも感じますがパワフルで,もうちょっと時間が経つとシェリー感と麦感にも一体感が出てくるようにも思いました。
先日のアベラワーとヴィンテージもボトリングも同一なのですが,感じる瓶熟感が違ったのも面白かったです。
 

#マッカラン (MACALLAN)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください