ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

グレンタレット 34年 エィコーン モルトトリビューン

GLENTURRET グレンタレット 34yo ACORN'S The Malt Tribune 47.6% botted in 2012  one of 120 bottles

ニューリリースは渋い蒸留所できましたね。

 

GLENTURRET グレンタレット 34yo ACORN'S The Malt Tribune 47.6%
botted in 2012  one of 120 bottles

香りはオートミールのような麦感と桃、ミルク、パイナップルなど若干のトロピカル要素、甘酸っぱいプラム、時間とともに麦よりフルーツがメインに。
飲むと香りの印象のフルーツ感に加えて滑らかでクリーミーな甘味、心地良い酸味、余韻もストレスなく心地良いクリーミーな甘味が結構長く残る。

【Good/Very Good】

エイコーンのモルトトリビューンシリーズ、ニューリリースはグレンタレットでした。
渋い蒸留所の選択ですが、わりと流行の要素も含むしっかりしたフルーツに加え、とろりとクリーミーな甘味があり納得の美味しさです。

最初のノージングでは麦感が強い印象でしたが、最終的には完全に熟したフルーツがメインになってました。

タレットはあまり種類を飲んでない蒸留所で、たまに出会ってしまうオールドの石鹸のようなパフュームのあるボトルの印象も強いためかハウススタイルの認識がしっかりしていません。
今回のボトルはオフフレーバーもなく程良い熟成感もあり好印象でした。

 

#グレンタレット (GLENTURRET)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください