ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ポートエレン 1975 22年 ハートブラザーズ 43%

ポートエレン PORT ELLEN 1975 22yo HART BROTHERS 43%

品がありバランスの良いポートエレンでした。

 

ポートエレン PORT ELLEN 1975 22yo HART BROTHERS 43%

香りはうっすらとオールド感、しっとりとした凝縮感のあるオレンジなど柑橘要素とこなれたモルティ、強いスモーク感と魚介ダシ、ニッキ。
飲むと滑らかで優しい口当たりから広がる。噛み応えも感じるモルトの旨味、しっかりとスモーク、柑橘の優しい甘味と酸味、やや塩気あり、長くはないピートとフルーツが残る品のある美しい余韻。

【Good/Very Good】

ハートブラザーズのポートエレン1975、22年熟成です。

ボトリングから20年以上が経過した加水ボトルですが、優しくこなれたテクスチャーや凝縮感がでているくらいでオールド感はほとんど感じませんでした。

柑橘系フルーツの甘味酸味にしっかりと感じるモルトの旨味、そしてアイラらしいピーティさや塩気といった要素がバランスよく感じられ、全体としては一体感もあって品の良い美味しさでした。

贅沢ですが、その日にアイラモルトを飲む最初の1杯目としてちょうど良いキャラクターだと思いました。

 

#ポートエレン (PORT ELLEN)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください