ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ポートエレン 1977-1992 15年 スコッチモルトウイスキーソサエティ 43.4 61.5%

ポートエレン PORT ELLEN 1977-1992 15yo THE SCOTCH MALT WHISKY SOCIETY 43.4 61.5%

70年代短熟ポートエレンですが、一部想像と違うタイプでした。

 

ポートエレン PORT ELLEN 1977-1992 15yo THE SCOTCH MALT WHISKY SOCIETY 43.4 61.5%

香りはシトラス、白い花、若葉、無骨なニュアンスを伴う乾いた麦感、スモーク優位な強いピート、オイル。
飲むとじわじわとスパイシー、シトラス、噛み応えもある強い麦感とその旨味、染み込むような旨味、心地よく強いピート、長い余韻。

【Good/Very Good】

スコッチモルトウイスキーソサエティから43番=ポートエレン1977、15年熟成です。

70年代短熟ポートエレンというと、フレッシュな柑橘などのすっきりさわやかなニュアンスとスモーク優位のピート感、そしてややライトボディでキレの良さがあるというイメージを持っています。

今回のものはさわやかなニュアンスは香りからも味わいからも感じられるのですが、旨味があるためか飲んでから後半への広がりがあり、軽やかなキレがあるというよりはしっかり残るタイプでした。

もちろんこれはこれで美味しかったです。

 

#ポートエレン (PORT ELLEN)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください