ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

グレンリベット 1971-1999 27年 ダグラスレイン オールドモルトカスク 50%

グレンリベット GLENLIVET 1971-1999 27yo DOUGLAS LAING Old Malt Cask 50% one of 371 bottles

かなり良いシェリー感で美味でした。

 

グレンリベット GLENLIVET 1971-1999 27yo DOUGLAS LAING Old Malt Cask 50%
one of 371 bottles

香りは高貴なシェリー感で陶酔感あり、果汁感もある巨峰、高級なキャラメルやチョコレート、心地良いウッディネス。
飲むと滑らかな口当たりから芳醇に広がる、ブドウのフルーツ感と心地良い甘味、優しく気持ちの良い渋味、淡いピート、淡くレザー、長く心地良い余韻。

【Very Good】

ダグラスレインが1999年にボトリングしたOMCのグレンリベット1971、27年熟成です。

記載はありませんが明らかにシェリーカスクの影響を受けたモルトで、高貴さも感じるオールドシェリーのニュアンスがありました。

ブドウやチョコレート、そしてウッディネスにも高級感があり、甘味渋味酸味もそれぞれ心地良く、淡いピートやレザー感も味わいを深めていました。

主に樽の個性を楽しむボトルですが、オールドシェリーのニュアンスを楽しむことができました。

 

#グレンリベット (GLENLIVET)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください