ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

マッカラン 1967 18年 オフィシャル

マッカラン MACALLAN 1967 18yo OB 43%

さすがの60年代マッカラン,高貴なシェリー感でした。

 

マッカラン MACALLAN 1967 18yo OB 43%

香りは高貴なシェリー、ベリー、ブドウ、淡く果汁、ミント、ビターチョコレートがけのドライオレンジ、カラメル、淡くバルサミコ酢や焦がし麦、リッチで複雑、飲むとトロリとした滑らかな口当たりから優しく広がる、高貴なシェリー、ブドウ果汁、ベリージャムと濃いめの甘味、コクあり、ほどよいウッディネスとタンニンの渋味、リッチで長い余韻。

【Very Good】

オフィシャルのマッカラン1967,18年熟成です。

香りは期待通りの高貴なシェリー感が充実しており,ベリーやブドウの果汁のようなニュアンスやチョコレート,バルサミコなどなど,非常に複雑でリッチです。
飲んでみるとベルベットのような滑らかな舌触りで,やはりシェリー感は香り同様に素晴らし良かったです。ベリージャム系の濃い甘味とほどよいタンニンの渋味のバランスも絶妙で,素晴らしい完成度のシェリー樽熟成モルトでした。

当時のマッカランの完成度って,本当にすごいです。

 

このボトルは,神楽坂のフィンガルさんでいただきました。
 

#マッカラン (MACALLAN)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください