ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ニューリリース:リンクウッド 1995-2014 ウィームス

リンクウッド LINKWOOD 1995-2014 WEMYSS MALTS 46% one of 332 bottles, HOGSHEAD

爽やかでフレッシュな1杯でした。

リンクウッド LINKWOOD 1995-2014 WEMYSS MALTS リンクウッド LINKWOOD 1995-2014 WEMYSS MALTS

リンクウッド LINKWOOD 1995-2014 WEMYSS MALTS 46%
one of 332 bottles, HOGSHEAD

香りはレモングラス、フレッシュな若葉、白い花のフローラル、バニラ、薄めた蜂蜜、麦感には若々しさもあるが未熟ではない、飲んでもフレッシュ、青りんご、レモン、若々しい麦感、バニラ、さらりとしたシロップの甘味、ライトボディですっと切れる。

【Good/Very Good】

ウィームスから最近リリースされたリンクウッド1995,およそ19年の熟成です。

香りにも味わいにも,フレッシュな柑橘などのフルーツや植物感,フローラルといった爽やかなニュアンスがありました。
麦感もしっかり残っており,若さは感じるものの未熟なオフフレーバーは伴っておらず,引っ掛かりが無くさらりと飲めてしまいました。

上手に加水されており,あからさまな未熟感を感じること無くフレッシュ感を楽しめるモルトで,数杯飲むなら序盤に最適なタイプだと思います。

 

#リンクウッド (LINKWOOD)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください