ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

買ってしまいました

スコットランド産のヘザーハニー

最近、スコ文研のハイランドパークを一気に開けて飲んでいたこともあり、以前から膨らんでいた好奇心がついに抑えられなくなりました。

何の話かというと、ハイランドパークの特徴と言われる「ヘザーハニー」です。
たまにこれかなという形でテイスティングノートにも書いてましたが、食べたことないなら単なる想像じゃないかという気持ちが日に日に強まり、ついに買ってしまいました。

 

スコットランド産のヘザーハニー

普通の蜂蜜に比べてかなり高額だったのでやや躊躇したのですが、好奇心が勝ちました。実は前にも蜜蝋がなんのこっちゃわからず買ったことがありましたが、我ながらストイックだと思います。(笑)

さて内容ですが、とりあえず香りも味も蜂蜜です。(笑)
ただ普通の蜂蜜との比較ではもちろん、今まで食べたことのある高級な蜂蜜と比べてみても特にフローラルです。ブーケを感じますね。
コクが強いのですがややさらりとしており、甘味も上品でふわっと溶けるようです。

確かにハイランドパークにしばしば感じられる蜂蜜感に近いものがあるように思いました。思いついたテイスターさんはすごいですね。

これはこれでゆっくり楽しもうと思います。

 

#その他

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください