ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ニューリリース:リンクウッド1973-2012 GM 蒸留所ラベル

今飲んでも無難に美味しいですが、これから良くなりそうです。

 

リンクウッド LINKWOOD 1973-2012 GM distillery labels 43%

ややくぐもった香り、ほどほどにシェリー、生木、アプリコット、プラム、オレンジとバターケーキ、飲むと甘く濃いフルーツ、桃やプラム、アプリコット、シェリー感はそれほどないが後半に引き締める渋味。

【Good】

GM蒸留所ラベルのリンクウッド1973。2012年ニューリリースです。
開栓直後とはいえ、長熟の加水にしては香りがくぐもっている印象でしたが、飲むと濃いフルーツ感が楽しめました。
シェリーのニュアンスがそこまで強いわけではないのですが、結構甘く、渋味は後半にやや強めに感じます。現時点でもなかなか美味しいですが、香りも味わいももう少ししてからもっと良くなるような印象でした。

 

#リンクウッド (LINKWOOD)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください