ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

クライヌリッシュ 1989-1999 ケイデンヘッド オーセンティックコレクション

クライヌリッシュ CLYNELISH 1989-1999 CADENHEAD'S Authentic Collection 61.2% one of 240 bottles

粘性がハイプルーフの刺激をうまく緩和しています。

 

クライヌリッシュ CLYNELISH 1989-1999 CADENHEAD'S Authentic Collection 61.2%
one of 240 bottles

香りは蜜蝋とワックス、アプリコットジャム、オイル、リッチ、飲むとなめらかな口当たりから広がる、ヌルッとしたテクスチャー、アプリコットジャムのコク深い甘味、濃い旨味、ややオイリーな余韻も長い。

【Good/Very Good】

ケイデンヘッドのオーセンティックコレクションから,クライヌリッシュ1989-1999です。

香りはクライヌリッシュらしい蜜蝋ワックスやアプリコットジャム,そしてオイルのニュアンスなどハウススタイルを強く感じるものでした。
飲んでみると61.2%のハイプルーフを感じない滑らかな口当たりで,ヌルッとした粘性を強く感じます。そこから強いコクのある甘味へと移行していき,オイリーで長い余韻へと繋がっていきます。
終始ハウススタイルを強く感じるクライヌリッシュでしたが,特に60度オーバーの度数を粘性が包み込んでいるようなニュアンスが心に残りました。

 

#クライヌリッシュ (CLYNELISH)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください