ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

グレンフィディック8年 オフィシャル 80年代流通

グレンフィディック GLENFIDDICH 8yo OB 43% 80年代流通

ちょっといつもと違う雰囲気を感じました。

 

グレンフィディック GLENFIDDICH 8yo OB 43%
80年代流通

しっとりと柔らかく心地良い麦、レモン、すみれのフローラル、奥にピートがうっすら、滑らかな口当たり、やや粘性、濃い麦の旨味、薄めた蜂蜜の甘味、意外にタールっぽいピートも余韻まで残る。

【Good/Very Good】

グレンフィディック8年、ネックに鹿が描かれた80年代流通と思われるスタンダードボトルです。

今まで何度も飲んだボトルで、以前にも記事にしたことがありますが、とにかく優しい麦感が特徴的で少しフローラルを伴うという印象でした。
いつ飲んでも安心していただけるイメージでしたが、今回のボトルは、流通時期とロットの違いなのかちょっとピートを強めに感じるものでした。
これより前のラベルだと、パフュームを感じるものが多くなるのですが、このボトルにはそれも感じません。ちょっとオールドピートのニュアンスがあるので、いつも飲んでいるものよりもちょっと古めの流通なのかもしれません。
同じラベルのスタンダードボトルのオールドでも、ロットの違いを感じられるのは楽しいですね。
 

#グレンフィディック (GLENFIDDICH)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください