ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

典型的モルティのサンプル「サマネ」

サマネ SAMANE 50%

典型的なモルティを感じたい人にオススメ。

サマネ SAMANE 50%

私だけなのかもしれませんが、蒸留酒の麦感って飲み始めてしばらくはわかりづらくなかったですか?私の場合、フルーティとかピーティに比べてモルティって捕まえるのが苦手でした。
そんな時に、蒸留酒のモルティをしっかり認識させてくれたのがこのサマネでした。

漫画「レモンハート」にも出てきたリトアニア産のライ麦100%のウォッカで、アルコール感の中に、まさにライ麦パンや全粒粉のパンのような香りがします。
飲んでも全粒粉のパンをかじったような麦の甘味がしっかり感じられます。
ストレートで飲んでも結構美味しく、実は私はもうすでに2本消費しています。

ちなみにスコッチのニューポットにも同様の香りと味わいがありますが、なかなか手に入りませんし、アルコール感や刺激も強くサマネのほうがわかりやすいと思います。

いま自分がウイスキーに感じる麦感にも、焦げた感じやらショウガっぽいのやら乾いた印象のものやらいろいろあるので一概には言えませんが、このボトルに感じるような麦の風味が多少でもあれば、典型的モルティありと評価して良いのではないかと思っています。
 

#その他

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください