ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ニューリリース:アラン 2000-2016 16年 オフィシャル スコッチモルト販売向け 53.7%

アラン ISLE OF ARRAN 2000-2016 16yo OB for SCOTCH MALT SALES 53.7% one of 244 bottles, SHERRY HOSHEAD

樽感もほどよく良い仕上がりでした。

 

アラン ISLE OF ARRAN 2000-2016 16yo OB for SCOTCH MALT SALES 53.7%
one of 244 bottles, SHERRY HOSHEAD

香りはオレンジクリーム、アプリコットジャム、淡くバニラ、少し焦がした麦、うっすらシナモン。
飲むと優しい口当たりからジワジワとスパイシー、パイナップル、オレンジオイル、若さもあるが穏やかな麦感、少しゴマ油、オーク、ほどよい甘味、余韻は長くないがキレイ。

【Good/Very Good】

スコッチモルト販売さんがセレクトした、オフィシャルシングルカスクのアラン2000、16年熟成です。

スペック以上に熟成を経たようなフルーツ感と麦感、そしてほどよい樽香が感じられるモルトで、シェリーカスクですが飲むと少しパイナップルのようなバーボン系のアランに感じることの多いフルーツも感じられました。
味わいも優しく、オークのスパイシーさはありますがほとんど引っ掛かるところはありません。

長期熟成を経ていないシングルカスクでもしっかり仕上げてくるアランらしいボトルだと思いましたが、樽感はほどよく効いている程度であからさまなシェリー感の主張はなく、樽で強引に仕上げた感じが無かったのが好印象でした。

 

#アイルオブアラン (ISLE OF ARRAN)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください