ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ニューリリース:ミルトンダフ 1995-2015 20年 GM リザーブ ウイスキーフープ向け #12942 55.9%

良いバーボンカスクのスペイサイドモルトです。

 

ミルトンダフ MILTONDUFF 1995-2015 20yo GM RESERVE for THE WHISKY HOOP #12942 55.9%
one of 114 bottles, Refill Bourbon Barrel

香りは華やかなバーボンの樽感、強くバニラとオレンジオイル、淡くパイナップルや青リンゴ、ほどよく残った麦感、少しクリームやナッツ、強めのオーク。
飲むとヒリヒリとスパイシー、香り同様にバニラやオレンジ、蜂蜜のコクのある強い甘味、引き締める強めのオークとその渋味、リッチ、余韻は甘やかで長い。

【Good/Very Good】

GMがリザーブラベルでウイスキーフープ向けにボトリングしたミルトンダフ1995、20年熟成です。
会員のうちの希望者に7月に頒布になりました。

良いバーボンカスクの影響を受けた華やかなスペイサイドモルトで、香りからは青リンゴやパイナップルも感じるフルーツ感や淡いクリームのニュアンス、そしてオークはしっかり目に主張してきました。
適度な麦感も残っていましたのも良かったです。

飲んでみても香り同様にやはり良いバーボンカスクのニュアンスがしっかり主張してきます。蜂蜜系のコクのある甘味もあり、しっかりリッチなオーク感があり引き締める渋味もありますが、それに伴うことがありがちな生木っぽさがないのが特に好印象でした。

#ミルトンダフ (MILTONDUFF)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください