ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ダルモア 1960 25yo オフィシャル リミテッドエディション

ダルモア DALMORE 1960 25yo OB LIMITED EDITION 43%

スペックから期待するような素敵なシェリー感でした。

 

ダルモア DALMORE 1960 25yo OB LIMITED EDITION 43%

香りは高貴なニュアンスもある良いシェリー、ミルクチョコレート、オレンジ、プラム、淡くハーブとミント、キャラメリゼしたナッツ、良い麦感、淡くミント、飲むと滑らかな口当たり、高貴なシェリー、ブドウ果汁、ミントチョコレート、濃いめの甘味と引き締めるタンニンの渋味、リッチで長い余韻。

【Very Good】

ダルモア1960,25年熟成。ホワイト&マッカイ表記のオフィシャルボトルです。

記載はありませんがシェリーカスクメインのボトルと思われ,1960年ヴィンテージらしく高貴なニュアンスが香りにも味わいにもありました。
かといってシェリーに支配されたタイプではなく,多彩なフレーバーが楽しめました。加水オフィシャル長熟らしい深みとバランスの良さを併せ持った風格もある佇まいで,完成度の高いボトルだと思います。
ボトリングから相当経過していますが,全く劣化要素は感じられませんでした。

 

このボトルは,三越前のIANさんでいただきました。
 

#ダルモア (DALMORE)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください