ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ブラインドコンテスト

今日は錦糸町で行われたウイスキーフェスティバルに参加してきました。
ここのところ仕事のためイベントに参加できないことが多く、ひさしぶりに会う方が多くて楽しかったです。

忙しくて最近酒を飲んでいなかったことに加え、体調が悪く風邪をひいて熱があったこともあり、すぐに酔ってしまい山岡さんのセミナーの終盤あたりから記憶がありません。(笑)
駅で、乗る電車と違うホームでしばらくうたた寝し、なんとか軌道修正して家にたどり着きましたが、気づいたら服のままこの時間(午前1時)まで寝てました・・・。

さて、今回から始まったブラインドコンテスト、予選で惨敗しました。(笑)
土屋さんを始め、重鎮たちにもだいぶいじられて若干凹みました。。。
オフィシャル現行品の最近のロットからの出題で、正解を聞いても自分の持っていた印象と全く違うものが多かったです。やはり現行品も定期的に飲まないとだめですね。ひさしぶりに飲むと予想外の美味しさに気づくこともありますし。

風邪をひいてましたが今日の鼻の調子は上々で、優勝する気満々で臨んだのですが全然だめでしたね。ちなみに優勝は第2回SBTにも参加してくれ、このブログにもよくコメントをくれる大島さんでした。おめでとうございます。

そして、こういうイベントにおける山岡さんの実力は半端じゃないですね。

来年はちゃんと準備をしてリベンジしようと思います。

 

#イベント #考えたこと

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください