ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ローズアイル 12年 オフィシャル ディアジオスペシャルリリース2023 56.5%

ROSEISLE 12yo OB DIAGEO SPECIAL RELEASE 2023 56.5%

ROSEISLE 12yo OB DIAGEO SPECIAL RELEASE 2023 56.5%
FIRST-FILL EX-BOURBON & REFILL CASKS

青リンゴキャンディ、オレンジオイル、バニラ、クリーム、オークとナッツ、こなれたモルティ、微かに草や生木っぽさ、ボディはやや軽めでオークと蜂蜜のコクが余韻に残る。

【Good/Very Good】

最新のディアジオスペシャルリリース2023からローズアイル12年。
2010年創業のこの蒸留所のシングルモルトとして注目の初リリースです。

やり過ぎ感がない程度によく効いたバーボンの樽感がメインで、さすが最大手が満を持してリリースしただけあって綺麗に仕上がっていますね。
個性はそれほどありませんが、現時点で誰が飲んでも美味しいと思えるモルトだと思えます。

軽やかで完成度が高いぶんこの延長線上に長期熟成後の凄い姿が見えるタイプでもないように感じましたが、そこは最大手最大級の蒸留所、きっとそういう先を見据えた仕込みもしていると思います。

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

タグ

寄付のお願い

運営にご協力ください