ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

コンバルモア 1978 24年 オフィシャル UDレアモルトセレクション 59.4%

CONVALMORE 1978 24yo UD RARE MALTS SELECTION 59.4%

CONVALMORE 1978 24yo UD RARE MALTS SELECTION 59.4%

ワックスとアプリコット、素朴かつ滋味深くこなれた麦芽、古い畳、籾殻、噛み応えのあるテクスチャー、淡くスモーク、濃い旨味が長く残る。

UDレアモルトのコンバルモア1978、事実上のオフィシャルボトルです。
いやはや、さすがプレーンでハイプルーフかつチルフィルで瓶内変化しないモルト。
瓶内で20年以上経過してしっかり本領発揮してきたような完成度です。

リリース当初はあまり評判が良くなかったレアモルトですが、総じて飲み頃になってきましたね。
あまり言われていない瓶内変化の意義を露骨に感じられるボトルで嬉しくなります。

このコンバルモアも自分のイメージする美味しいハイランドモルトの典型的な美味しさを実感できるボトルです。

 

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

タグ

寄付のお願い

運営にご協力ください